ソロ活はじめの一歩!コメダ珈琲でひとりカフェデビュー

ソロ活体験記

はじめに

こんにちは。ソロ活初心者の『まる』です!

「ソロ活やってみたいけど、何から始めようかな?」と思ったとき、
最初の一歩として挑戦しやすいのが『ひとりカフェ』

私もついに「ひとりカフェデビュー」をしました!

デビューとは言っても、もちろん一人でカフェに行ったことは流石にあります。。。

だけど、今まではついテイクアウトを選んだり、待ち合わせのちょっとした時間に短時間利用するだけでした。

でも今回は違います!ソロ活を始めたからにはひとりの時間を楽しむことが目的です!

今回は、コメダ珈琲店 に行ってきました!

この記事では、コメダ珈琲店での注文方法から過ごし方まで、具体的にお伝えできたらと思います。

ソロ活初心者の背中を少しでも押すことができたら嬉しいです(^^)

ソロ活初心者のためのカフェ選びの基準については、次の記事をご覧ください。

初ひとりコメダの感想

感想をひとことで…

控えめに言って最高!もっと早く行けばよかった!

というのも、朝のひとり時間を有意義に過ごすことができたからです!

私は、平日の朝9時くらいに入店しました。入口付近に整理券の発行機があることが多いですが、私が行った時間はまだ混んでいなかったため、発行機をスルーして店内へ。

店員さんに「1人です。」と伝えると、「1人用のカウンター席」か「2人掛けの席」から好きな席を選ぶように言われ、ゆっくりしたかったので2人掛けの席を選んで着席。

注文方法は、押しボタン or スマホのモバイルオーダー

もちろん、ソロ活初心者の強い味方『モバイルオーダー』で注文しました。

ただし、モバイルオーダーを利用するためには、コメダ珈琲店の公式アプリをダウンロードする必要があるので、スムーズに注文したい人は事前にダウンロードして行くのがオススメ!

(私はその場で急いでダウンロードしました。ボタンを押して注文する恥ずかしさよりも、アプリのダウンロードの手間を取りました💦)

↓モバイルオーダーはこんな感じ

今回私は、目当てがあって朝の時間にいきました!

それは、『モーニングセット!』

↓モーニングメニュー

午前11時までの限定メニューで、ドリンクをどれか1つ注文するとパンとトッピングが無料で付いてくるんです!

ドリンク:ミルクコーヒー(¥580)
パン:山食パン
トッピング:おぐらあん、バター
を注文しました。

↓注文したモーニングセット

コメダのあんバタートーストを初めて食べてみた感想は「美味しすぎてびっくり!」

トーストのふわもち感に、バターのしょっぱさ、あんこの程よい甘さが絶妙です!そして少し口の中が甘く感じたらコーヒーを飲む。の繰り返しで口の中が幸せでした!

たまごトッピングも美味しそうだけど、次回もあんバターにしてしまいそう💦

普段私は朝ごはんは食べない方なので、トースト半分というサイズ感もちょうど良かったです。


ところで、ソロ活ということで言うと、一人なことは全然気にならなかったです!

周りもおひとり様が多く、店員さんも一人が当たり前のように接してくれます。

今回は座席も広々としていて居心地が良かったし、午前中で順番待ちのお客さんがいなかったので、気づいたら”2時間”くらい長居をしてしまいました😅

普段とは違う環境なので、作業もいつも以上に捗りました!

何度も言いますが、午前中のひとりカフェ、本当にオススメできます!

みなさんのひとりカフェエピソード募集中

「初めてのひとりカフェ、どうだった?」

「おひとり様にオススメのカフェは?」

ぜひ、コメントで教えてください!

また次回お会いしましょう!お楽しみに⭐︎


コメント

タイトルとURLをコピーしました